本文へ移動

施設紹介(アルプス学園)

施設の目的

知的なハンディを持つ人たちが、そのライフステージの一環として利用する施設です。利用する人達の人間としての尊厳を守り、その権利を擁護すると共に、その人らしさを損なうことのない、生き生きとした生活・活動を確保するために支援を惜しみません。また、本来当たり前であるべき、地域での生活を確保するためにあらゆる努力を積み重ねていくと共に、障がいのあるなしにかかわらず、すべての人が共生できる社会を目指します。
 

事業の内容

生活介護事業

個々の利用者のニーズに応じた食事・入浴・排泄等の日常生活支援、軽作業等の生産活動や創作的活動、散歩等体力の維持や情緒の安定等の支援の提供で、これらを通じた身体能力・日常生活能力の維持向上を図ることを目的に実施します。

施設入所支援事業

利用者一人ひとりのライフステージに沿った一時期の暮らしの場所として入所支援事業を行います。

短期入所事業

介護する人が一時的に家庭で介護できない場合、短期間、夜間を含め入浴、排泄、食事等の支援を行います。
 

施設の活動紹介

利用者個々の障害特性に合わせたグループ編成をし、養鶏や野菜・椎茸等の農産物の生産、手工芸品の制作等の生産活動をしています。体力づくりのための散歩や余暇の充実、季節に応じた行事・外出等で、施設での生活にメリハリがつくようサポートしています。また、身辺面での介助や助言等しながら個々利用者の希望の実現へのお手伝いをしています。

年間行事

5月
お花祭り・学園ふれあい交流会
その他 個々の誕生日会
毎月1回程度の外出(買物・行楽外出等)
随時、調理実習
メロディーベル出張演奏や各種イベントの参加
休日の余暇支援「この指とまれ」
7月
七夕
8月
夏祭り
9月
目的別一泊旅行
10月
アルプス・あすなろ祭
12月
クリスマス会
1月
新年会・成人式
2月
節分
3月
ひな祭り

日課(入所利用者の標準的な1日)

6:30
起床・洗面
7:45
朝食
9:20
日中活動(通所利用者、登園)
12:00
昼食・歯磨き
13:30
日中活動(介助入浴、火・木・土-男性)
15:00
お茶
15:45
介助入浴(月・水・金-女性、火・木・土-男性)
16:30
日中活動終了(通所利用者、帰宅)
18:00
夕食
18:45
入浴(月・水・金-男性、火・木・土-女性、日-自由入浴)
自由時間
22:00
就寝
アルプス学園 鶏の餌作り
アルプス学園 散歩
アルプス学園 椎茸の収穫
アルプス学園 夏祭り
TOPへ戻る