ブログ(安曇寮)
安曇寮ブログ
令和7年2月 豆まきをしました
2025-03-03
カテゴリ:行事
2025節分会
青鬼!
赤鬼‼
節分献立♪
2月3日、1年の無病息災を願って豆まきを行いました。利用者さんに新聞紙で丸めて作っていただいた「豆」で鬼に扮した職員 を退治しました
みんなでしっかり鬼退治をした後は…節分献立の昼食をいただきました。
献立は…「恵方巻寿司&いなり寿司」「いわし汁」「南瓜と大豆の炒め煮」「菜の花の和え物」「豆乳黒豆寒」でした。
1年元気に過ごしましょう♪
令和6年12月 ご慰問ありがとうございました
2025-01-24
カテゴリ:寄付・慰問
安曇野市赤十字奉仕団穂高分団様
安曇野市商工会穂高支部様
南安曇農業高校同窓会穂高支部様
<令和6年5月>
○慰問金 ・南安仏教会様
<令和6年11月>
○慰問金・タオル ・理容組合 安曇野支部様
○慰問金 ・丸山茂様
○ネギ・ズッキーニ ・田中昇様
○慰問金、マスク、タオル ・安曇野市赤十字奉仕団 穂高分団様
<令和6年12月>
○タオル ・遠藤千明様
○そば ・くるまや様
○クリスマスケーキ ・安曇野市商工会穂高支部様
○シクラメン ・南安曇農業高校同窓会穂高支部様
<令和7年1月>
○カレンダー ・鈴木研一様
誠にありがとうございました

令和6年8月~10月 新鮮な野菜をたくさんいただきました
2024-10-30
カテゴリ:寄付・慰問
8/7
8/15
9/12
夏から秋にかけて、田中昇様より新鮮なお野菜をたくさんいただきました
色々なお野菜をいただき、スープや味噌汁、炒め物、サラダなどに使わせていただきました

8/7 「ゴーヤ」「きゅうり」「なす」「オクラ」「ズッキーニ」「いんげん」「ゆうがお」
8/15 「モロヘイヤ」「なす」「きゅうり」「ズッキーニ」「ピーマン」「いんげん」「うり」「ゴーヤ」
9/12 「ズッキーニ」「なす」「ゴーヤ」「冬瓜」
10/8 「ズッキーニ」
10/24 「ズッキーニ」
たくさんのお野菜、ありがとうございました✨
令和6年9月 敬老会を行いました
2024-10-18
カテゴリ:行事

米寿のお祝い✨

一緒に東京ブギウギを踊りました!

米寿のお祝い✨

ノリノリで踊っています♪

お祝い献立♪
9月25日(水)に米寿をお迎えになられる利用者様のお祝いをしました
お祝いの方には、黄色の祝い着を着ていただき、寮長よりお祝いの品の贈呈式をおこないました。その後は、職員の出し物を見ていただき、一緒に踊りました。
その後、お祝い献立を皆でごちそうになりました
令和6年9月 フラワーアレンジメントレクを行いました
2024-10-31
カテゴリ:行事


初めてフラワーアレンジメントのレクレーションを行いました。講師の先生のお話を聞いてから、おひとりおひとりお花を飾りました。皆さん集中して取り組まれ、充実した時間となりました。出来上がったお花は、部屋や共有スペースなどに飾り、しばらく楽しみました
