本文へ移動

ブログ(あすなろ)

あすなろブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

節分

2025-02-18
カテゴリ:行事
あすなろに鬼がやってきました!!
鬼は外!!
最後は皆で記念撮影(笑)
2月2日(節分)にあすなろへ鬼がやってきました!
各班を鬼が回り皆さん豆(ボール)を勢いよく鬼にぶつけ見事に鬼退治を行いました。
怖がっていた方もいましたが、最後は皆で仲良く?記念撮影を行いました。
その後は皆でまめを食べ楽しい一時となりました。

新年会

2025-01-20
頭にがぶり!!
腕にも!!
最後に獅子が舞ました(笑)
本年もよろしくお願いいたします。
あすなろでは1月6日(月)に新年会を行いました。
昼食時には特別メニューにておせち等の料理に皆さん舌つづみを打ちました。
おやつ前には獅子がやってきて皆さんの無病息災を祈りながら、頭や腕におまじないをしてくれました。
獅子に驚いていた方もいましたが、皆さんの笑顔がたくさん見られた一時となりました。

【あすなろ】クリスマス会

2024-12-25
カテゴリ:行事
メリークリスマス!!
本日は皆さん待ちに待ったクリスマス会です。
前半はおたのしみビンゴゲームを行い、後半はカラオケ大会をして盛り上がりました。
最後はゆかいな?サンタクロースが登場し、皆さんにプレゼントを渡してくれました。
皆さん楽しいひと時を過ごして頂けました。

【あすなろ】節分行事を行いました。

2024-02-06
今年の鬼は迫力があります。
恵方ロールを頂きました
2月2日、1日早い節分を行いました。
NHKのアンケートで、「節分に豆まきしますか」問いに「する」と答えた人は34.8%だったそうですが、あすなろの利用者様は2月になると「節分いつ?」と毎年、楽しみにしています。
今年度も迫力ある2名の鬼を迎えて盛大に行うことが出来ました。
豆はもったいないので、おやつに食べる代わりに、新聞紙を丸めた豆を使いますが、思いっきり投げる人もいるので、当たり所が悪ければ結構痛い。
鬼さんご苦労様でした。
終わった後は、豆と恵方ロールで無病息災を願いました。
外国の行事は流行る今日、日本の伝統行事も大切にしていきたいものです。

【あすなろ】ラーメン会を行いました!

2024-01-24
とても目立つキッチンカー
熱々の醤油ラーメン
話なんかしません
夢中ですすります
 暖冬とはいえ、大寒間近の1月16日に穂高地区に店を構える、
「やまちゃんラーメン」のキッチンカーをお呼びしてラーメン会を行いました。
ラーメンが出来るまでを興味深そうに見る、利用者様の熱い視線を受け止めながら
29食を手際よく作って下さり、熱々のラーメンをすすることが出来ました。
 利用者様からは「美味しかった」「また来て欲しい」との声が方々からあがり、
大満足の昼食となったと思います。
 今回、費用面で援助して頂いた「あすなろ会」様とご足労戴いた「やまちゃんラーメン」様に
厚く御礼いたします。ありがとうございました。

TOPへ戻る