本文へ移動

ブログ(安曇寮)

安曇寮ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

クリスマス

2020-02-07
カテゴリ:寄付・慰問
おいしそう~
外を眺めながら
安曇野市商工会穂高支部の方から慰問でクリスマスケーキをいただきましたきらきら
おやつの時間に、ケーキとコーヒー、紅茶と一緒にみんなで食べました。
「おいしかったよ」とみなさん喜ばれていました口を広げてにっこりした顔

シクラメンをいただきました

2020-02-07
カテゴリ:寄付・慰問
南農同窓会のみなさんと寮長
南農同窓会穂高支部の方6名が来寮され、シクラメン3鉢をいただきました色とりどりのきらきら
毎年いただいていますが、鮮やかなピンク色で、玄関先が華やかになりました。
利用者さんもシクラメンにすぐ気づいて「まあきれいね~」と眺めていました。
ありがとうございました。

塗り絵をしました

2019-11-08
カテゴリ:日常
第三者委員の会田さんが来寮され、塗り絵を行いましたえんぴつ
会田さんが塗り方のアドバイスをして下さいました。
皆さん楽しまれ、すてきな作品ができあがりました。
 

干し柿つくり

2019-11-08
カテゴリ:日常
約1週間後の柿です
柿をたくさん頂いたので、利用者さんと一緒に柿をむきました。
むいた柿は、干し柿にしました。
どんな味になるか、楽しみに待ちますイチョウ

歌慰問

2019-11-08
カテゴリ:寄付・慰問
歌のボランティアの慰問があり、4名の方が来寮されました音符
唱歌や手を動かして一緒に楽しめる歌を歌って下さいました。
27名の方が参加され、楽しまれました。
ありがとうございましたきらきら
 
TOPへ戻る